merineccoの日本酒日記(呑んだくレポート)

呑んだ日本酒をだだ流しにする日記

呑んだお酒や心地よかった音楽をその場でレポート。
不定期更新ですがよろしくお願い致します。(月10本くらいを更新目標)

これをすると面白いよってこと。


・県名でブログ内検索

⇒都道府県別にお酒の一覧を見ることが出来ます。
 カテゴリーから、地域別に見ることも出来ます。
 ※県の偏りは、無くそうと努力中。


・銘柄でブログ内検索

⇒造り年度ごとに銘柄の味がどう変化するのかをみることが出来ます。





香川県 悦凱陣 純米酒 無濾過生原酒 KU16

凱陣の無濾過生原酒です。

常温よりちょい冷えくらい。

 

じっと来る甘さが特徴的なお酒だと思います。

入りはもったりとした甘い香り。

栗を少しイメージします。古酒のような渋みも感じますね。

舌触りももたっと感じます。

 

もったりとしたトップの香りの後に、急にラズベリーのような酸味。

味の変わりようが大きい。

 

一方後味は急にキレます。

アルコール少し高いのもありますが、味キレによってアルコール感も感じます。

度数高い米焼酎のような、そんな感じ。

 

かなりいろんな風味で飽きないですね。

ただ、綺麗に飲みたいとなると、ん?となると思います。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170310180835j:imagef:id:merimekko:20170310180905j:imagef:id:merimekko:20170310180853j:image

広島県 神雷 純米酒 白ラベル 八反錦

広島県は神雷です。

 

甘酸っぱい香りが特徴的なすっきりとしたお酒だと思います。

 

入りはさくらんぼや甘夏のような甘酸っぱい香り。

酸が少し強めですかね。でも爽やかです。

 

酸味は乳酸様で少し柔らかく、優しい印象。

香りを切るというよりは、甘酸っぱい香りと一体となって気がついたら消えている感じ。

 

後味はすっきり。

酸との交わりは2秒くらい続いて、そこから急速に味が切れていきます。

 

魚の焼き物ですかね。

淡白かつ脂と相性良さそうです。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170228165731j:imagef:id:merimekko:20170228165733j:image

佐賀県 鍋島 純米酒 ひやおろし harvest moon

鍋島のひやおろしです。

 

鍋島っぽいすっとする甘い香りに加え、酸とのバランスですっと消えて行くお酒だと思います。

 

入りは若いマスカットのような甘酸っぱい香り。

鼻の後ろからのヌケが来る程度には強いです。

 

酸味もそこそこ。

クエン酸様の少しぴっとした酸味ですね。

香りは完全ではないですがしっかり切れます。全体的に引き締まった印象です。

 

ミドルの甘みは弱め。

弱くですがじっと続きます。

フレーバーのついた中軟水のよう。

 

味が付いているわけではないですが、ボディ感を感じますね。

 

鍋島の中では大人しめでしょうか。

でもバランスは良いと思います。

 

白身魚とか、ですかね。

パエリアとかも合いそうです。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170228164052j:imagef:id:merimekko:20170228164047j:image

 

秋田県 天の戸 純米酒

秋田は天の戸です。

こちらは空のお酒があったので撮らせてもらえました。

 

甘酸のバランスが良い、飲みやすいお酒だと思います。

 

入りはメロン様の甘い香り。結構純な風味ですね。

酸味は酪酸様の少し鈍い酸味がきます。

ホエイのような乳酸感も感じますね。

こちらはトップの甘い香りよりも若干強く、アクセントになります。

 

そのまま味が徐々に落ちて行きます。

後味の盛り上がりは無し。従って飲みやすいお酒だと思います。

少し米の甘みを感じます。香りとつながっているだけですが。

 

チーズ系でしょうか。

意外に肉じゃがとか合うと思うのですが。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170219212640j:imagef:id:merimekko:20170219212643j:image

秋田県 翠玉 特別純米 火入れ

秋田は両関の新ブランドです。

 

香り優しく飲みやすいお酒だと思います。

 

入りはバナナキウイのような甘いながらも少し酸味を感じる風味。

香りの強さは中程度。

 

酸味は弱め。

トップミドルの風味がなだらかに続き、柔らかく落ちていく印象。

 

若干の米の甘みも、アルコール様の苦味を感じますが、気にならない程度です。

 

全体的に優しいので、どこでもいけそうですね。

チーズ系の当てでもよし、鮭茶漬けと共に締めでもよし。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170219211740j:image

秋田県 まんさくの花 純米吟醸 責めどり

秋田はまんさくの花の純吟生酒の攻めです。

 

トップの甘酸っぱい風味が特徴的な、すっきり目のお酒だと思います。

 

入りはメロン様の甘い香り。

ここに同等の程度で酸味が乗ってきます。

バランスとしては甘い香りの方が強いので、甘酸っぱい印象。

ただ、そこまで大きくは広がらないです。分かる程度。

 

そこからすっと味が切れて行きます。

責めという印象とは対照的に、淡白です。すっきり。

 

後味の嫌味もないので、若い甘めの白ワインのよう。

 

アクアパッツァとかいいですね。白身。

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170219205043j:image

秋田県 春霞 栗ラベル白 酒こまち

とあるお店でブラインドの飲み比べをしているので、単品の写真はないですが。

 

春霞です。

酒こまち50%磨きの純吟生です。

 

甘酸のびる、飲みごたえあるお酒だと思います。

 

トップはメロン様の香り。それなりに大きいです。

ここに乳酸様の酸味が乗ってきます。

かなり飲みごたえを感じますね。

 

そのトップミドルの風味に任せるように、後味はすーっと切れて行きます。

 

嫌味もなく、良いです。

 

パッと広がるので食中酒でも負けませんね。

魚の煮付け、金目鯛の煮付けとか美味しそうです。

醤油とみりんには合うと思います。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170219204614j:image

山口県 原田 特別純米酒 にごり酒

山口県周南市の原田です。

 

山田錦60%磨きのにごりです。

 

すーっと飲みやすいおり酒だと思います。

 

入りというか、水を切ったヨーグルトの様なフレッシュな風味が広がります。

 

その後、おりの苦味と癖の無い糖の甘み。

アルコールの苦味はそこそこに、すっと最後切れます。

 

おり酒の中では香りよりのすっきりしたお酒ですね。

にごりの入門としても美味しいと思います。

浅いぶん、若干のツブツブが残っているのも面白い。

 

サクッと飲みましょう。

マスカルポーネとか、いいと思います。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170216231708j:imagef:id:merimekko:20170216231720j:imagef:id:merimekko:20170216231724j:imagef:id:merimekko:20170216231728j:image

Written by merimekko
Copyrights © merimekko. All rights reserved.