merineccoの日本酒日記(呑んだくレポート)

呑んだ日本酒をだだ流しにする日記

呑んだお酒や心地よかった音楽をその場でレポート。
不定期更新ですがよろしくお願い致します。(月10本くらいを更新目標)

これをすると面白いよってこと。


・県名でブログ内検索

⇒都道府県別にお酒の一覧を見ることが出来ます。
 カテゴリーから、地域別に見ることも出来ます。
 ※県の偏りは、無くそうと努力中。


・銘柄でブログ内検索

⇒造り年度ごとに銘柄の味がどう変化するのかをみることが出来ます。





高知県 土佐しらぎく 薄氷 純米吟醸 吟の夢

高知は土佐しらぎくの生酒です。

地元の吟の夢使ったお酒です。

 

フレッシュな甘酸っぱいお酒だと思います。

入りは桃やはっさくのような香りがします。

ジューシーですね。みずみずしいです。

 

酸味もしっかり。

香りよりは少し弱く、一歩控えていますが、それでもしっかりです。

リンゴ酸とかクエン酸といった、キレの良い酸味ですね。

 

後味はすっきり。

トップの印象が強いのか、すっとキレていくイメージです。酸も合わせてすっきり。

 

白子の揚げ物とかいいですね。

あと、これ使ってジュレ作って、魚とか合わせたいです。

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170326181046j:imagef:id:merimekko:20170326180903j:imagef:id:merimekko:20170326181000j:image

愛媛県 石鎚 純米吟醸 春の酒

愛媛は石鎚です。

県産しずく媛に自家酵母使用したものです。

 

甘い香りが重厚に広がるお酒だと思います。

 

入りはメロンやバナナといった甘い香り。

重厚ですね。トップに感じながら口にして3秒くらいまでじっと風味が広がります。

香りが複雑というよりは、先のジューシーな香りが一つ大きく広がる感じ。

 

乳酸様の酸味を感じます。

撫でるように香りを切っていき、そのまますっと味が切れていきます。

 

香りとして、飲みごたえありますね。

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170326175428j:imagef:id:merimekko:20170326175450j:image

広島県 天寶一 純米本生 八反錦 おりがらみ

仕事の都合で全然更新できてませんが。

年末・期末という時期には会となる事が多く、ゆっくり評価しにくいですね。

もちろん、そんな会も大切ですが。

 

広島は天寶一のおりがらみです。

 

甘み広がるお酒だと思います。

入りはマスカット様の甘い香り。

すっと入ってくる香りですね。

 

酸もそこそこ。

香りのキレが良いので酸味もそれなりに感じます。

 

そのままの印象の中、自然落下的に味が落ちて行きます。

甘みは少し舌残りしますが、まあ嫌味にはなりません。

 

おりの雑味は少し感じますが、そうと思えば綺麗なほう。

 

おりがらみというくくりの中ではバランス型ではないでしょうか。

さらっと食前に飲むのが良いと思います。もしくは飲み終わった後に、酢の物等の酸味あるものでさっと締めて。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170320002753j:imagef:id:merimekko:20170320002754j:image

 

 

香川県 悦凱陣 純米酒 無濾過生原酒 KU16

凱陣の無濾過生原酒です。

常温よりちょい冷えくらい。

 

じっと来る甘さが特徴的なお酒だと思います。

入りはもったりとした甘い香り。

栗を少しイメージします。古酒のような渋みも感じますね。

舌触りももたっと感じます。

 

もったりとしたトップの香りの後に、急にラズベリーのような酸味。

味の変わりようが大きい。

 

一方後味は急にキレます。

アルコール少し高いのもありますが、味キレによってアルコール感も感じます。

度数高い米焼酎のような、そんな感じ。

 

かなりいろんな風味で飽きないですね。

ただ、綺麗に飲みたいとなると、ん?となると思います。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170310180835j:imagef:id:merimekko:20170310180905j:imagef:id:merimekko:20170310180853j:image

広島県 神雷 純米酒 白ラベル 八反錦

広島県は神雷です。

 

甘酸っぱい香りが特徴的なすっきりとしたお酒だと思います。

 

入りはさくらんぼや甘夏のような甘酸っぱい香り。

酸が少し強めですかね。でも爽やかです。

 

酸味は乳酸様で少し柔らかく、優しい印象。

香りを切るというよりは、甘酸っぱい香りと一体となって気がついたら消えている感じ。

 

後味はすっきり。

酸との交わりは2秒くらい続いて、そこから急速に味が切れていきます。

 

魚の焼き物ですかね。

淡白かつ脂と相性良さそうです。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170228165731j:imagef:id:merimekko:20170228165733j:image

佐賀県 鍋島 純米酒 ひやおろし harvest moon

鍋島のひやおろしです。

 

鍋島っぽいすっとする甘い香りに加え、酸とのバランスですっと消えて行くお酒だと思います。

 

入りは若いマスカットのような甘酸っぱい香り。

鼻の後ろからのヌケが来る程度には強いです。

 

酸味もそこそこ。

クエン酸様の少しぴっとした酸味ですね。

香りは完全ではないですがしっかり切れます。全体的に引き締まった印象です。

 

ミドルの甘みは弱め。

弱くですがじっと続きます。

フレーバーのついた中軟水のよう。

 

味が付いているわけではないですが、ボディ感を感じますね。

 

鍋島の中では大人しめでしょうか。

でもバランスは良いと思います。

 

白身魚とか、ですかね。

パエリアとかも合いそうです。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170228164052j:imagef:id:merimekko:20170228164047j:image

 

秋田県 天の戸 純米酒

秋田は天の戸です。

こちらは空のお酒があったので撮らせてもらえました。

 

甘酸のバランスが良い、飲みやすいお酒だと思います。

 

入りはメロン様の甘い香り。結構純な風味ですね。

酸味は酪酸様の少し鈍い酸味がきます。

ホエイのような乳酸感も感じますね。

こちらはトップの甘い香りよりも若干強く、アクセントになります。

 

そのまま味が徐々に落ちて行きます。

後味の盛り上がりは無し。従って飲みやすいお酒だと思います。

少し米の甘みを感じます。香りとつながっているだけですが。

 

チーズ系でしょうか。

意外に肉じゃがとか合うと思うのですが。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170219212640j:imagef:id:merimekko:20170219212643j:image

秋田県 翠玉 特別純米 火入れ

秋田は両関の新ブランドです。

 

香り優しく飲みやすいお酒だと思います。

 

入りはバナナキウイのような甘いながらも少し酸味を感じる風味。

香りの強さは中程度。

 

酸味は弱め。

トップミドルの風味がなだらかに続き、柔らかく落ちていく印象。

 

若干の米の甘みも、アルコール様の苦味を感じますが、気にならない程度です。

 

全体的に優しいので、どこでもいけそうですね。

チーズ系の当てでもよし、鮭茶漬けと共に締めでもよし。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170219211740j:image

Written by merimekko
Copyrights © merimekko. All rights reserved.