merineccoの日本酒日記(呑んだくレポート)

呑んだ日本酒をだだ流しにする日記

呑んだお酒や心地よかった音楽をその場でレポート。
不定期更新ですがよろしくお願い致します。(月10本くらいを更新目標)

これをすると面白いよってこと。


・県名でブログ内検索

⇒都道府県別にお酒の一覧を見ることが出来ます。
 カテゴリーから、地域別に見ることも出来ます。
 ※県の偏りは、無くそうと努力中。


・銘柄でブログ内検索

⇒造り年度ごとに銘柄の味がどう変化するのかをみることが出来ます。





兵庫県 盛典 特別純米生原酒 五百万石

兵庫県加古川の盛典です。

五百万石の60%精米の生の原酒です。

 

甘酸っぱい香りが特徴の酒だと思います。

 

入りはベリー系の少しピッとした香りです。

酸味も強め。舌にピリッとくる感じで刺激的です。

香りと相舞って、甘酸っぱいお酒の印象。

 

後味は比較的すっきり。

少し茶渋のような渋みがあります。

あと、アルコールの苦味も感じ、口にして3秒くらいで一度引っかかりますが、脂物と食べていると逆に癖になるかもしれません。

 

龍力とも似ている様な。

地域なのでしょうか。このお酒だからでしょうか。

 

面白いですね。

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20170806181715j:imagef:id:merimekko:20170806181719j:imagef:id:merimekko:20170806181720j:image

 

福島県 七ロ万 純米吟醸 一回火入れ

福島県はロ万の季節物、七ロ万です。

(少し遅れましたが…。)

 

甘味が特徴の、少し垂れたお酒だと思います。

 

トップは熟したマスカット様の甘い香り。

比較的強く感じます。じわっと広がる感じ。

酸味は弱め。従って甘い香りが切れることなく広がります。

 

甘みは弱め、ですが先の香りが残っているので、全体的に甘いお酒と感じるかと思います。

香りにプラスする訳ではなく、香りとの繋がりは自然です。

 

旨味や渋みはほとんど感じません。

甘い風味のまま、すーっと切れるお酒だと思います。

 

甘いお酒(カクテルとか)が好きな方とかは合いそうです。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20170806175352j:imagef:id:merimekko:20170806175353j:image

 

山梨県 春鶯囀 純米吟醸 富嶽

山梨県富士川のお酒です。

多分銘柄自体も初めてだと思います。

 

重厚な甘酸が特徴のまとまりのあるお酒だと思います。

 

トップはメロン様の甘い香り。

それなりに大きいです。

ただ、ぱっと広がるというよりじっと広がる感じ。

酸味は中程度。乳酸のような少し鈍い酸味です。

香りを切るというより、香りに乗っかってきますね。

 

甘みは中程度。

酸味を感じるとともに感じます。

少しとろみのような舌触りを感じ、これのおかげで甘みも感じる時間が長く、厚さを感じるのかと。

 

少しアルコール様の苦味を感じますが、とろっとしているからか、マスキングされているような印象を受けます。

 

旨味や渋みはあまり感じません。

従って、余韻としてはすっきりしていて嫌味も無し。

 

少し重ためですが、バランスはいいですね。

味濃いめの料理ならば、負けることもなく美味しく頂けそうです。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20170730204625j:imagef:id:merimekko:20170730204627j:imagef:id:merimekko:20170730204631j:image

島根県 智則 純米吟醸 佐香錦

島根は智則です。

佐香錦を用いた無濾過生原酒 直汲みの中取りです。

 

ふわっとした甘い香り広がる。

キレの良いお酒だと思います。

 

入りはマスカットのようなすっきりした甘い香りがします。

かなり大きいですね。ただ、香り自体がすっきりしているのでべとつき無し。

 

酸味は非常に綺麗で少し強め。

トップの香りが大きいのと、そこに繋がりやすいからなのか、香りを邪魔することなくすっと味がキレます。

酸味が落ち着くのが一歩遅いので、香り後減衰した後きゅっと締まる感じはありますが、意識していないと気にならない感じ。

 

後味も嫌味なく、すっと味がキレてくれます。

 

非常に香り系でありながらきれいですね。

甘酢でもいいですし、甘めの白ワイン的な使い方もできそう。

鰻や穴子の白焼きや、擦ったわさびだけでも美味しいです。きっと。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20170716220437j:imagef:id:merimekko:20170716220438j:image

長野県 大信州 純吟 手の内

大信州の手の内です。

 

甘い香り広がる柔らかなお酒だと思います。

 

入りはメロン様の甘い香り。

香りの縦も横も大きく、しっかり広がります。

 

酸味はクエン酸のようなキレのある感じ。

ただ、香りが大きいので香りを完全に切り切らず、甘い余韻が残ります。

 

後味は甘苦がのこりつつすっきり。

真面目に水飲んで評価すると、アルコール苦い感じはありますが、料理とともにすると気にならないレベル。

 

後味のクセもなく、香り広がる美味しいお酒です。

 

良い出来ですね。

柔らかな香り系のお酒を求めるなら、是非。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20170716214409j:imagef:id:merimekko:20170716214415j:imagef:id:merimekko:20170716214409j:image

福井県 常山 純米超辛

福井県は常山の純米酒です。

 

酸味が立った、非常にすっきりしたお酒だと思います。

 

トップの香りはリンゴのような爽やかな香り。

力価はそこまで強くありません。

酸味がこのお酒の風味の中心です。

舌に強くぴりり、という感じではないですが、リンゴ酢のような酸味が口の中を支配します。

 

後味はすっきり。

酸味の後ろに若干の甘みがあることで、酸味の後引きは無く、すっと切れていくかなりすっきりなお酒ですね。

超辛というのも納得です。

 

単品で飲むというよりは、色んな食べ物とともに味わいたいお酒ですね。

出来れば暖かいもの。煮物とか。

失礼かもしれませんが、料理酒としても美味しそうです。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20170716212519j:imagef:id:merimekko:20170716212527j:image

青森県 陸奥八仙 純米大吟醸 華想い50

陸奥八仙の生酒です。

 

地元産の華想いを用いたお酒ですね。

甘酸のキレ立ちがはっきりとした、分かりやすくすっきりしたお酒だと思います。

 

入りはメロン様の甘い香り。

香りはそこそこ大きく華やかです。

 

酸味も中程度。

酸味のキレが良いですね。

柑橘を食べたような舌残りする感じです。

 

甘酸っぱいというのが良い表現かと。

 

後味は少し甘みを残しますが、基本的に旨味や苦味となくすっきり。

後味が抜けている分、アルコールの苦味が見えてきますが、料理とともにすると気にならないレベルです。

 

一般ウケする香り系のお酒ですね。

オーソドックスなので、贈り物とかにも良さそうです。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20170716202943j:imagef:id:merimekko:20170716202944j:image

宮城県 DATE SEVEN 純米大吟醸 生酛

今年もやって来ました。DATE SEVEN。
今年は日輪田がリーダー蔵となり、美山錦の生酛です。

柔らかい甘みが特徴のすっきりめのお酒だと思います。
入りはメロン様の甘い香り。
香りは少し重ためです。
熟したメロンのようなしっかりとした甘い香りですね。

酸味はそこそこ。
ヨーグルトのような乳酸の酸味をしっかりと感じます。

舌にはピリリと来ないので柔らかい印象ですが、存在感はありますね。

甘味はすっきりした感じ。
糖の甘みを若干感じます。
ただ、酸味の後は一気に味が減衰していきます。

香りと柔らかな酸味で飲ませるすっきり系のお酒ですね。
海鮮系の旨味と合いそうです。
あと、宮城なんでホヤ刺しとか良さそう。ホヤ酢ではなく、刺身。

昨年と比べると香りの質が変わりましたね。
蔵の違いで楽しむのは、良いですね。

来年は小金澤だそう。期待。

 

f:id:merimekko:20170716003847j:imagef:id:merimekko:20170716003849j:image

Written by merimekko
Copyrights © merimekko. All rights reserved.