merineccoの日本酒日記(呑んだくレポート)

呑んだ日本酒をだだ流しにする日記

呑んだお酒や心地よかった音楽をその場でレポート。
不定期更新ですがよろしくお願い致します。(月10本くらいを更新目標)

これをすると面白いよってこと。


・県名でブログ内検索

⇒都道府県別にお酒の一覧を見ることが出来ます。
 カテゴリーから、地域別に見ることも出来ます。
 ※県の偏りは、無くそうと努力中。


・銘柄でブログ内検索

⇒造り年度ごとに銘柄の味がどう変化するのかをみることが出来ます。





埼玉県 亀甲花菱 純米生原酒 無濾過中取り 美山錦

60代のチームで醸す楽しいお酒。

 

甘みのボリュームがすごいキレよしなお酒だと思います。

 

トップはメロン様の甘い香りから熟したバナナや若いマンゴーのような香りが広がります。結構複雑。

 

酸味もそこそこ。

こちらはキレの良い酸なのですが、トップの甘い風味はあまり減衰せず、ずーっと広がります。

 

口にして4〜5秒後、甘酸が入り混じったまま味が徐々に切れていきます。

最初はゆっくり。重力加速度のごとく徐々に勢いをつけて切れる。

ただ、後味の盛り上がりはないので全体的には重たく感じません。

 

トップミドルと重たいながらもラスト軽いことで飲み続けられる。

ある意味の重厚感を感じました。

 

良いお酒。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20191003184842j:imagef:id:merimekko:20191003184847j:image

 

宮城県 真鶴 特別純米 山田錦

田林です。

 

甘酸っぱい爽やかなお酒だと思います。

 

トップはメロン様の甘い香り。

ふっと広がりますがそこまで強くなく。

酸味はクエン酸様の酸味。

 

ややしっかり目。

香りよりは強く、しっかり味を切ります。

 

甘みは薄め。

後味すっきりしている分アルコールの苦味が感じられます。純。

 

気付いたら飲み過ぎてしまうお酒ですね。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20191003183944j:imagef:id:merimekko:20191003183947j:image

長野県 真澄 山廃純米吟醸 生酒 7号酵母

真澄の真澄たるお酒。

 

トップの濃厚な甘酸が特徴的なお酒です。

トップはプルーンのような少し焦がした重たい甘さがきます。

すぐに酸味とややピリピリとした舌触り。

酸はキレよく重たい香りをピッと切ります。

 

残渣の甘みと米の甘みがやや繋がり、そのまますーっと味キレ。

 

トップの重たさに対して後味はライトです。

 

爽やかでもインパクトありますね。

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20191003183042j:imagef:id:merimekko:20191003183047j:image

宮城県 萩の鶴 メガネ専用 特別純米酒

解禁。

 

甘酸っぱい香りがフワッと広がるお酒です。

 

トップはメロン様の甘い香り。そこそこ広がります。

酸はクエン酸様でキレ良し。

 

トップの香りよりもやや大きく、すっと味を切ります。

その後はいたって穏やか。

 

薄い甘みとアルコール様のほんの少しの苦味。

後味の盛り上がりは無し。綺麗なお酒です。

 

今年はバランス良い気がします。(多分)

少し酸より。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20191003182326j:image

福島県 金澤屋 特別純米 秋あがり 夢の香

ご無沙汰です。

多忙にて。

 

喜多方の金澤屋です。

 

柔らかいながらも甘酸広がるお酒。

トップはメロン様の甘い香り。やや蜜のような甘さ。

 

酸味はそこそこ。

トップの甘い香りに酸が上から覆いかぶさる感じ。いやではない。

クエン酸のようなピリッと切れる酸。

 

そのまま味がすっと切れる。

アルコールの苦味。優しい福島酒。

 

美味しゅうございました。

ひやから常温までで楽しめます。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20190920184515j:image

 

群馬県 大盃 純米80% 山田錦 MACHO

マッチョです。それ以外に言うことなし。

 

低精米=タンパク多い、でマッチョだそう。

糖はどうした。笑。

 

80%と攻めているのにもかかわらず酸というパンチの効いたすっきりしたお酒だと思います。

 

トップの甘い香りは強くなく、いきなり酸がびっとくる印象。

酸もきついというよりは薄めのビネガーのような柔らかなもの。梅や紫蘇みたいな香りもある。

 

ちょっとだけ甘みが乗りますが、酸味主体なのは変わらず。舌も少しざらざら。

 

そのまま味が急激にキレていきます。

 

最近のお酒は、低精米だからといえ雑さもなく、レベルが高いなと感じます。

低温なのかな。焦げ臭もなく。

 

ご馳走様でした。

 f:id:merimekko:20190813182953j:imagef:id:merimekko:20190813183002j:image

広島県 華鳩 純米吟醸 生酒

日本酒における貴醸酒の先駆けの一つ、華鳩さんのお酒です。

 

バランスの良いお酒ですね。

トップのメロンバナナ様の甘みが少し後に引きますが、マイナスポイントなくバランスよく飲めます。

 

どちらかというと、柔らかな印象。

後味も特に引くことなく、やや口の中に甘さを残しつつ消えていきます。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20190813182031j:imagef:id:merimekko:20190813182036j:image

長野県 直虎 純米吟醸 直取り あらばしり

直虎のあらばしり

 

酸のふくらみが特徴的な、甘酸っぱいお酒です。

 

熟したメロンのような香りに酸が乗っかります。

酸のふくらみが広いです。乳酸様の酸味に加えて、だいだいの皮のような酸味、渋みが広がります。

 

その風味のまま味が切れます。

キレの良いお酒の部類ですね。

 

酸が特徴的なので、酢の物とか酸で当てるとしんどいかも。

旨味とか(肉の焼き物)と当てると良い気がしました。

 ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20190813175519j:imagef:id:merimekko:20190813175522j:image

Written by merimekko
Copyrights © merimekko. All rights reserved.