merineccoの日本酒日記(呑んだくレポート)

呑んだ日本酒をだだ流しにする日記

呑んだお酒や心地よかった音楽をその場でレポート。
不定期更新ですがよろしくお願い致します。(月10本くらいを更新目標)

これをすると面白いよってこと。


・県名でブログ内検索

⇒都道府県別にお酒の一覧を見ることが出来ます。
 カテゴリーから、地域別に見ることも出来ます。
 ※県の偏りは、無くそうと努力中。


・銘柄でブログ内検索

⇒造り年度ごとに銘柄の味がどう変化するのかをみることが出来ます。





秋田県 春霞 瓶囲い 花ラベル

春霞の春酒です。

 

甘酸っぱいお酒だと思います。

 

入りはさくらんぼや桃のような香り。

結構大きいです。

 

酸味もしっかり。

クエン酸のようなキレの良いしっかりした酸なので、甘酸っぱい、という言葉がぴったりな気がします。

 

トップの香りの大きさに対し、後味は非常にすっきり。

なんなら酸味のぴりぴりしている間に味がキレているよう。かなりトップ寄りのお酒ですね。

 

食前の方が良いでしょうか。

存在感もありますので、酔ったあとの仕切り直しにも良さそう。

 

温度を常温まで上げると酸味が少し弱まり、ミドルにほのかな糖の甘さが出てきます。

 

ちょっと冷や、くらいが可憐で美味しいですね。

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170403225656j:imagef:id:merimekko:20170403225658j:imagef:id:merimekko:20170403225700j:image

 

山形県 栄光富士 愛山 無濾過生原酒 純米大吟醸

愛山を使った栄光富士です。

 

50%磨きと言うことで、純米大吟醸

酵母は1801酵母

 

甘酸っぱい香り広がるお酒だと思います。

 

トップはさくらんぼみたいな甘酸っぱい香りがします。

少し青いみかんのような香り等、甘酸っぱい。

 

酸味は中程度。

リンゴ酸のよう。比較的すっきりとした酸味ですね。

 

甘みはじっと残ります。

香りが酸で消えても、じーっと甘みが。

熟したような香りもせず、至って純ですが、じっと口残りするので余韻を楽しめますね。

 

あったかい出汁とともに呑みたいです。

少し時期は過ぎましたが、鍋とかもいいと思います。鶏鍋とか。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170326185933j:imagef:id:merimekko:20170326190106j:imagef:id:merimekko:20170326190439j:image

 

兵庫県 龍力 ドラゴン3

姫路の龍力です。

 

複雑な香り楽しむ、古酒入門みたいなお酒だと思います。

 

入りはメロン様の甘い香り、カマンベールチーズのような香り、レーズンのような香りがします。

 

色んな香りがしますが、かといってそれぞれの香りのバランスは良いので複雑な風味、となります。あと全体的に甘い系の香り。

 

香りの複雑さとは裏腹に、味自体は至って淡白。

酸は乳酸様の少し鈍い風味に甘みが少し。そのまますーっと味が切れる感じ。

 

チーズとか、発酵系とかと合わせたいです。

もしくは炙った乾き物。

タレがっつりつけた焼き鳥とかも良し。

 

それを肴に、ぐびっと飲めますね。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170326183956j:imagef:id:merimekko:20170326183952j:image

 

 

愛媛県 賀儀屋 初仕込み 壱番搾り しずく媛

愛媛は賀儀屋のしぼり酒です。

 

しずく媛60%精米に、県酵母EK-7とのこと。

 

若い白ワインのような、酸すっきりなお酒だと思います。

 

入りはマスカットのような香り。

少し控えめな香りですね。

 

酸味は中程度。

グレープフルーツのようなすっきりとした酸味がします。

 

甘みが少し。

酸が切れたあと、少し甘みの余韻が残ったあとすっと味が切れます。

 

全体的にすっきりしているので、白ワイン的な扱いにするととても良いと思います。

白身の煮込みでもいいですし、サラダでも良し。ピクルスにも合うと思います。

 

料理と一緒に頂きたい一本。

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170326182216j:imagef:id:merimekko:20170326182542j:imagef:id:merimekko:20170326182405j:image

高知県 土佐しらぎく 薄氷 純米吟醸 吟の夢

高知は土佐しらぎくの生酒です。

地元の吟の夢使ったお酒です。

 

フレッシュな甘酸っぱいお酒だと思います。

入りは桃やはっさくのような香りがします。

ジューシーですね。みずみずしいです。

 

酸味もしっかり。

香りよりは少し弱く、一歩控えていますが、それでもしっかりです。

リンゴ酸とかクエン酸といった、キレの良い酸味ですね。

 

後味はすっきり。

トップの印象が強いのか、すっとキレていくイメージです。酸も合わせてすっきり。

 

白子の揚げ物とかいいですね。

あと、これ使ってジュレ作って、魚とか合わせたいです。

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170326181046j:imagef:id:merimekko:20170326180903j:imagef:id:merimekko:20170326181000j:image

愛媛県 石鎚 純米吟醸 春の酒

愛媛は石鎚です。

県産しずく媛に自家酵母使用したものです。

 

甘い香りが重厚に広がるお酒だと思います。

 

入りはメロンやバナナといった甘い香り。

重厚ですね。トップに感じながら口にして3秒くらいまでじっと風味が広がります。

香りが複雑というよりは、先のジューシーな香りが一つ大きく広がる感じ。

 

乳酸様の酸味を感じます。

撫でるように香りを切っていき、そのまますっと味が切れていきます。

 

香りとして、飲みごたえありますね。

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170326175428j:imagef:id:merimekko:20170326175450j:image

広島県 天寶一 純米本生 八反錦 おりがらみ

仕事の都合で全然更新できてませんが。

年末・期末という時期には会となる事が多く、ゆっくり評価しにくいですね。

もちろん、そんな会も大切ですが。

 

広島は天寶一のおりがらみです。

 

甘み広がるお酒だと思います。

入りはマスカット様の甘い香り。

すっと入ってくる香りですね。

 

酸もそこそこ。

香りのキレが良いので酸味もそれなりに感じます。

 

そのままの印象の中、自然落下的に味が落ちて行きます。

甘みは少し舌残りしますが、まあ嫌味にはなりません。

 

おりの雑味は少し感じますが、そうと思えば綺麗なほう。

 

おりがらみというくくりの中ではバランス型ではないでしょうか。

さらっと食前に飲むのが良いと思います。もしくは飲み終わった後に、酢の物等の酸味あるものでさっと締めて。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170320002753j:imagef:id:merimekko:20170320002754j:image

 

 

香川県 悦凱陣 純米酒 無濾過生原酒 KU16

凱陣の無濾過生原酒です。

常温よりちょい冷えくらい。

 

じっと来る甘さが特徴的なお酒だと思います。

入りはもったりとした甘い香り。

栗を少しイメージします。古酒のような渋みも感じますね。

舌触りももたっと感じます。

 

もったりとしたトップの香りの後に、急にラズベリーのような酸味。

味の変わりようが大きい。

 

一方後味は急にキレます。

アルコール少し高いのもありますが、味キレによってアルコール感も感じます。

度数高い米焼酎のような、そんな感じ。

 

かなりいろんな風味で飽きないですね。

ただ、綺麗に飲みたいとなると、ん?となると思います。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170310180835j:imagef:id:merimekko:20170310180905j:imagef:id:merimekko:20170310180853j:image

Written by merimekko
Copyrights © merimekko. All rights reserved.