中国
雨後の月です。 甘酸っぱい香りが広がるお酒だと思います。 トップはメロンバナナ様の甘い香り。 大きく広がります。 酸はそこそこ。 乳酸様の酸味で綺麗です。 香りの方が強く、切るような感じではないため柔らかく感じます。 甘味は中程度から弱め。酸味の…
先程と同じく五橋のレッドです。 バランスよいすっきり目のお酒だと思います。 トップはメロン様の甘い香り。そこそこ大きく広がります。 酸は乳酸様。やや舌にざらつく程度です。 酸の後にやや檜のような木の香りがします。ただ、味のアクセントになってい…
五橋のブルーです。 甘く香ばしいながらもボディのあるお酒です。 トップはメロン様の香り。やや感じます。 ほんの少し大豆のような納豆のような鼻抜けがします。嫌ではない。 酸味は乳酸様が主体ですが、少し酢酸味のある感じ。ちょっと複雑な酸。 香りと同…
気が付いたらひやおろしの季節になっていましたね。 雁木です。 甘い香り広がるややさっぱりしたお酒だと思います。 香りはマスカットやマスクメロンのようなやや爽やかではありますが甘い香りがそこそこ大きく広がります。 酸味もそこそこ。 香りよりはやや…
嘉美心の純米酒です。 甘く優しいお酒だと思います。 トップはメロン様の甘い香り。 そこそこ大きく広がります。 酸味は中程度。 香りよりは強くありませんが、やや香りを切ってスッキリした感じはあります。 ただ、強くないので印象は薄いかも。 糖の甘みも…
出雲富士の純吟です。 甘くは無いという意味での辛口なお酒だと思います。 トップは青リンゴ様の香り。 強くは無いもののしっかり認知できるレベルです。 酸味はそこそこ。香りよりは強めでしっかり目に香りを切ります。舌もざらつきます。 甘みは弱め。ミド…
竹林です。 甘い香りで飲みやすいお酒だと思います。 トップは青リンゴ様の甘い香り。 そこそこ大きく広がります。 酸は乳酸様で香りよりは強くなく、香りを切る程度です。 そのまま糖の甘みを残しつつ、ゆっくりと味が切れていきます。 後味の盛り上がりは…
岡山は総社市のヨイキゲン酒店さんのお酒、碧天です。 岡山らしく雄町の純米。 甘みが特徴のお酒だと思います。 トップの香りはあまり強くありません。 酪酸のような酸味と糖の甘み、老酒のような風味がミドルにくるのが特徴的です。 あと、檜のような苦味も…
岡山は津山の加茂五葉(かもいずは)です。 すっきりとしたお酒だと思います。 トップはメロン様の甘い香りですが、そこまで強くありません。 糖の甘みとちょっとしたミネラル様の苦味が相まって、アル添か?と勘違いするくらいのスッキリした甘さです。 味も…
岡山は赤磐市の備前幻です。 ともかく甘重い風味がトップにガツンとくるお酒だと思います。 トップはメロン様の甘い香り。 そこそこ大きく広がります。 そこにキャラメル香、糖の甘み、乳酸酪酸のような酸味、少し塩素臭などが一つになって感じます。 色々味…
岡山の雄町です。 甘みが広がるのんびり飲めるお酒だと思います。 トップはメロン様の甘い香り大きく広がります。 酸味はそこそこ。乳酸様の酸で香りを切りますが、香りが大きいので切りきらない感じ。 そこに糖の甘みが広がってきます。 香りにも繋がりおお…
島根は安木市の青砥酒造さんのお酒です。 すんごい焦がしたミルキーのようなお酒だと思います。 あんまり見ないバランスです。 トップはメロン様の甘い香り。ですが、印象はあまりなく。 乳酸の様な酸味と練乳を焦がしたような香ばしく甘い香りが風味の主体…
出雲富士の県産好適米、佐香錦を用いたお酒です。 非常にすっきりしたお酒だと思います。 トップはマスカット様の爽やかな甘い香りですがそんなに強くはありません。 酸味もそこそこ〜弱め。乳酸様の酸味を感じますが印象は薄く、やや弱いトップの香りのまま…
すごく、秋田は山本のど辛に見えました…(すみません)。 味は甘みがよく伸びるお酒だと思います。 トップは青りんご様のややすっきりとした甘い香り。中程度くらい。 そこに乳酸様の酸味が加わります。酸は綺麗で香りの甘さの方が強く、やや乳味もあります。 …
雁木の全部山口!なお酒です。 純米無濾過原酒じゃけえ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ 甘い風味広がる、バランスの取れたお酒だと思います。 トップは熟したメロン様の甘い香り。 そこそこ大きく広がります。 酸味もそこそこ。乳酸様の綺麗な酸味で、甘味に乗っかりしっかり甘…
やや太いものの、酸が立つお酒だと思います。 トップは青りんご様の甘い香り。 ただ、香りとしては強くなく、気づいたら甘くのっぺりている印象。 酸は乳酸様の綺麗な酸でやや鋭く立ち上がりますが、前後でのっぺりした印象は変わらず。 酸でキレ良い、とい…
華鳩の、「Concept Workers Selection」の一つです。 「頭で飲む」のではなくと書いてありますが、「風土や飲み手…」も、意味頭で飲む一種だと思うのですが、それは置いておいて。 ストーリーで気持ちよくなりましょう。 甘酸しっかりした甘酸っぱいお酒だと…
山口は美祢にある大嶺酒造さんのお酒です。 多分飲んだのは初めてです。 トップミドルの甘味が際立つがつっとしたお酒ですね。 トップはややメロン様の甘い香り。ただこの香りも広がるのですがむしろ後からくる水飴・氷飴のような重たい甘い香りが広がるのが…
日本酒における貴醸酒の先駆けの一つ、華鳩さんのお酒です。 バランスの良いお酒ですね。 トップのメロンバナナ様の甘みが少し後に引きますが、マイナスポイントなくバランスよく飲めます。 どちらかというと、柔らかな印象。 後味も特に引くことなく、やや…
寶劔の純米です。 このラベルは初めてです。 熟した旨味が優しく広がるお酒だと思います。 トップはマスカット様の香り。 感じはしますがやや薄め。 酸味はしっかり。 香りとのコントラストだとは思いますが、鈍い酸味で舌がザラザラします。 その後、やや酢…
寶劔の山田です。 甘酸のバランス良いお酒だと思います。 トップはメロンからややマスカットのような香り。広がります。 酸味もややしっかり。 香りはすっと切れます。 ミドルに酸と甘みが相成り、そのまま味がすーっときれます。きれい。 ややアルコール様…
久しぶりの更新。寶劔です。 トップの甘酸立ち上りながらキレの良いお酒だと思います。 入りはメロン様の甘い香り。 最初にすっと広がります。 酸はキレ良くやや強め。 トップの香りを感じるのは一瞬で、すぐに酸で香りがキレます。 舌にもややザラザラしま…
大典白菊の雄町です。 甘酸っぱいお酒だと思います。 トップは熟したメロン様の甘い香り。 やや焦げてる。 やや大きく広がります。 酸味は中程度。 香りよりはやや上回りしっかり香りを切ろうとしていますが、切れ切ってないです。 甘みと酸味が繋がる感じで…
寶劔の秋酒です。 バランスの良いお酒だと思います。 入りはメロンバナナ様の甘い香り。 感じるものの、特段強いという訳ではありません。 酸味は中程度〜弱め。 香りとのバランスは取れています。舌がややざらつきますが、そんなに強いとは感じません。 香…
寶劔の八反錦です。 キレよいお酒だと思います。 トップはベリー様の香りがしますが、あまり強くはありません。 その後の乳酸様の酸味(口にして1秒後)がこのお酒の立ち上がりです。 ほのかに香り立って直ぐに酸味。 舌ザラザラします。ピリピリはしませんが…
雁木の純大です。 袋吊りの原酒という変なお酒。 非常に酸味に寄った、ベリー系の膨らむお酒だと思います。 入りはブドウのような香り。 次いでブドウの皮のような渋みが来ます。 全体的にピリッと締まった感じ。 香りの甘さと全体で切る酸味が特徴な分、肉…
開春の生原酒です。 山田錦90%ってのがなんで?って思います。 あと、「ごつい酒質」って書いてます。 トップ甘く、一呼吸置いて渋いお酒だと思います。 トップは熟したベリー系の甘い香り。 甘酸っぱいですね。鼻の奥につんとくる感じです。 酸味も強め。 …
山口はもうひとつの雁木です。 というより、一般米の低精白(80%)のもの。 最近管理の精度等が洗練されて来たからか、こういう型から外れるお酒増えて来ましたね。 ところが、こやつはかなりまとまってます。 トップはさくらんぼのようなツンとする香り。 酸…
島根は智則です。 佐香錦を用いた無濾過生原酒 直汲みの中取りです。 ふわっとした甘い香り広がる。 キレの良いお酒だと思います。 入りはマスカットのようなすっきりした甘い香りがします。 かなり大きいですね。ただ、香り自体がすっきりしているのでべと…
島根は王祿の本生です。 富山の五百万石です。 少し香ばしいすっきりしたお酒だと思います。 入りはベリーやクランベリーのような甘酸っぱい香り。 エッジは効いており、また口にして一呼吸置いてから広がるものの、スッと落ちる鋭い香りです。 酸味は強め。…