merineccoの日本酒日記(呑んだくレポート)

呑んだ日本酒をだだ流しにする日記

呑んだお酒や心地よかった音楽をその場でレポート。
不定期更新ですがよろしくお願い致します。(月10本くらいを更新目標)

これをすると面白いよってこと。


・県名でブログ内検索

⇒都道府県別にお酒の一覧を見ることが出来ます。
 カテゴリーから、地域別に見ることも出来ます。
 ※県の偏りは、無くそうと努力中。


・銘柄でブログ内検索

⇒造り年度ごとに銘柄の味がどう変化するのかをみることが出来ます。





2014-01-01から1年間の記事一覧

和歌山県 雑賀 純米吟醸

和歌山は雑賀の純米吟醸です。少し燻製っぽい癖のあるお酒です。よく燻製っぽいって書くのですが、山廃とかに通ずるものもあるかと。その香りを感じ、酸味・甘み(中程度)が来て、キレていく感じです。バランスがいいですが、入りの燻製っぽい香りが特徴的。…

広島県 賀茂金秀 特別純米

広島は賀茂金秀の特別純米です。非常にバランスのいいお酒です。入りの酸味をはっきり感じ、米の甘み・旨みを感じながらすっと味がきれていきます。すごく飲みやすい。これが時間が経ってどうなるかですが、この先に出る26BY期待できそうです。ご馳走様でし…

新潟県 謙信 特別純米 無濾過 生原酒

新潟県は謙信の特別純米です。新潟のお酒は淡麗辛口のイメージが強いのですが、果たして。すごく味が太いお酒です。舌触りのトロッとした感じ(舌ではなく、口の上側に触れると重厚)が強く、味わいの大きさを予想されます。しかし、口にしてから2秒くらいして…

福島県 国権 純米生原酒 垂れ口

福島県は国権の純米生原酒です。国権はどちらかというとじわっとしっかり甘いお酒というイメージですが、垂れ口ということで、フレッシュな美味しさを期待。基本は上品かつ強い甘みが広がるお酒です。口当たりも柔らかく、飲みやすいお酒です。しかし、あら…

三重県 而今 特別純米 おりがらみ生

三重県は而今のおりがらみです。印象としては、こんなに甘み強かったっけ?っていうくらい濃厚な甘みを醸し出しています。少しの発泡感が爽やかさを演出していますが、それ以上に濃厚な黒糖のような甘みが広がります。すごく大きなやまですが、口にして5〜6…

静岡県 磯自慢 純米吟醸 山田錦

静岡県の銘酒、磯自慢の純吟、低温瓶貯蔵生詰酒です。久々のうすはり。透き通ったお酒がいい感じ。ベースのお米の甘みの上に酵母のフルーティーさ、つんとする酸がのった足し算みたいなお酒です。非常に分かりやすく提示されていていいですね。口にした瞬間…

一白水成純米 伯楽星純米 新政No.6飲み比べ

写真はないですが、3種飲み比べた感想・入りのフルーティーな華やかさ新政>伯楽星>一白水成・入りのぴっとくる酸味の強さ一白水成>伯楽星>新政・切れのよさ伯楽星>一白水成>新政新政は入りのフルーティーな華やかさが強く、その余韻が長く残って消えていく酒…

福島県 風が吹く山廃仕込 純米生酒 しずく採り

風が吹くの純米生酒です。山廃のような癖のある黒糖のような甘みはありますが、それ以外はとてもすっきりとしたお酒です。山廃の特徴は持ちつつ、山廃くさい響きが苦手な人に、山廃も美味しいんだよっていう入門編として開くのに良いお酒だと思います。ご馳…

佐賀県 天吹 特別純米酒 超辛口

佐賀県は天吹酒造さんの天吹、超辛口です。ベゴニア酵母100%山田錦精米歩合60%純米とのこと。超辛口と謳っている通り、ものすごく透き通ったお酒です。冷やでさっと飲んだだけだと、日本酒かどうかわからないくらい(言い過ぎか)山田錦を使っているからか、味…

愛知県 蓬莱泉 純米大吟醸

蓬莱泉の大吟醸です。黒糖のようなコクのある甘みが特徴的です。味はすっきり系。この甘みがないとスッと切れるようなお酒だと思います。甘みはじわじわと減衰していくような感じで、上品です。そして、この甘み。蓬莱泉特有のものだと思います。これどう表…

三重県 瀧自慢 神の穂

三重県の瀧自慢酒造さんの瀧自慢です。基本的にすっきりしたお酒だと思います。口にした瞬間、上品な華やかさと上品な甘みが加わります。癖は弱く、一般的に華やかな美味しい酒の分類でしょう。この系統としては、すごく飲みやすく、美味しいと言われるお酒…

福島県 大七 貴醸酒

福島県は大七酒造さんの貴醸酒です。ブランデーのような甘さです。度数の低いブランデー。レーズンのような甘みがくっきり。入りは非常に濃厚な甘みを持つお酒ですが、後味は不思議なほどすっとひいていきます。発酵臭は当然ありますが、普通に飲んでいると…

山形県 上喜元 吟醸 からくち男酒

日本酒度+15度をうたう上喜元の男酒です。東北の酒が懐かしくなったのでつい。正直に言います。世間一般の「後味すっきりしている」という意味での辛口では全くありません。基本的には糖の甘みが広がる「甘い」お酒です。中から後にかけてゆっくりと立ち上が…

愛知県 清洲城信長 吟醸

新幹線の中からお送り。えらいいかめしい名前のお酒です。清洲桜醸造さんの清洲城信長。こちら吟醸酒のアル添です。お酒自体は中味の甘みが膨らむ感じのお酒だと思います。口にした瞬間は口当たりの良いすっきり系。さらさらと飲めそうなところに中味で唐突…

三重県 作 玄の智

だいぶ更新が滞りました。三重県は作、玄の智です。こちらは協会の701号酵母を用いた純米酒になります。精米歩合は60%。比較的すっきり系のお酒です。入りに酪酸臭、と酪農系、チーズのような香りとリンゴのような爽やかな酸が特徴的です。ただ、酪酸系の日…

更新滞っております。

最近更新が滞っております。ちょっと生活の方がばたばたしていまして。落ち着いたら(というか、行く先々で良いお店を見つけたら)お届けしようと思います。ちなみに昨日は三重に行ってきました。作の2種類を買いましたので、これを近々。すみません。

奈良県 梅乃宿 純米吟醸 ひやおろし

奈良県は梅乃宿です。少々良い感じに酔って来ているので感想だけ。薫香があります。ひやおろしにはあんまりない印象のクセ。スモーキーな香りと共に甘み。甘味は非常に優しい。ひやおろしの中ではボディがしっかりしている印象。じっくり味わい方に。ご馳走…

長野県 亀の海 純米大吟醸 うすにごり

長野県は亀の海です。基礎的なレベルが長野県非常に高いと思っていますので、期待。基本的には非常に「甘い」お酒です。入りの酵母による柔らかな甘さから、後のお米の濃厚な甘さまで、人続きに徐々に強まっていくような印象を受けます。しかし、入りに関し…

北海道 えぞ乃熊 彗星

初めてじゃなかろうか。北海道のえぞ乃熊です。北海道産酒米の彗星というお米を使った旭川の高砂酒造が出しているお酒です。北の国の酒は比較的澄んでいる(それに加え、最近入りの華やかさが強い)イメージですが、はたして。頂きました。非常にスッキリとし…

三重県 作 ひやおろし

三重県は作(ざく)の純米原酒、ひやおろしです。ラベルには「夏を越したまろやかな酸と、どこか涼しげな後味が特徴です。」と書いてあります。頂きました。酸味はそこそこ強いです。レモンほどではないですが、舌の先に酸味はきちんと感じます。砂糖のような…

佐賀県 古伊万里 ひやおろし 雄町

佐賀県は古伊万里の純米ひやおろしです。ひやおろし。基本的に佐賀県のお酒は華やかで総じて好きなのですが…果たして。頂きます。酵母の華やかな香・甘みに似た膨らみははっきりと感じます。しかし、それは比較的落ち着いている印象。口にして2秒くらいは癖…

秋田県 天の戸 美稲

秋田県は浅舞酒造さんの天の戸・美稲(うましね)です。無濾過生原酒。東京農大発の花の蜜の酵母から作った花酵母を用いた一品。華やかなお酒だと思います。米の旨味もしっかりとしていながら、その上に華やかな甘さが乗ったようなお酒です。香りからしてしっ…

長野県 北安大國 特生原酒

長野県は北安大國です。アル添の生原酒です。非常に香り高いお酒です。口にするとトロッとするような食感と共に、マスカットのような香り高い風味が広がります。香りは若干えぐめですが、口内の香りはそのエグさがなく、香り高くて良いなぁという印象。冷や…

千葉県 不動 幸せのかっぱ ひろしの超辛口

千葉県は不動です。初めて見ました。山本で超辛とかはあるのですが。キレがいい、というか。アルコールです、これ。口にして1秒くらいにほのかな酵母の甘みを感じるのですが、味の特徴を感じるためには薄過ぎます。意識して飲まないとその甘みすら分からない…

宮崎県 千徳 はなかぐら 特別本醸造

宮崎県は初めてですかね。千徳の本醸造を頂きました。ちなみに今日は個人的なアル添祭りでおとどけ。ラベルは日本神話でおなじみの天照大神が岩戸に隠れてしまった時、ウズメの巫女の踊りを覗こうと岩戸を開けた瞬間、力で戸をこじ開けたタジカラオノミコト…

山口県 貴 夏純米 発泡にごり

山口県は貴の夏純米です。「日本の夏 貴の夏」と歌われているほど、まさに夏酒といった印象。にごりというお酒ですが、果たして。発泡は微炭酸レベルです。痛いほどではなく、心地よい発泡具合です。酵母が非常にフルーティーで、爽やかな印象を受けます。米…

山口県 金紋寿 純米吟醸

山口県の中島屋酒造さんの金紋寿です。一言で言うと、香り高くキレのよいお酒、というところでしょうか。酵母のほのかに甘い香りが立ち、口にするとその酵母に見あったようなほのかな甘味を口にすることが出来ます。そして、酸味が来るタイミングで甘味も上…

佐賀県 古伊万里 前 純米吟醸

佐賀県の前です。純米吟醸夏仕様を頂きました。トップの酸は弱め。入りから酵母の甘い香りが広がります。そのままの味で中味へ。甘い香りは失われることなく続き、更に弱い酸に近い味がが乗ってきます。また、酵母の爽やかな甘味から米の砂糖のような優しい…

石川県 遊穂 山おろし純米吟醸 無濾過生原酒 ゆうほのあか

石川県は御祖酒造さんの遊穂です。 夏酒ということで、ゆうほのあか飲んでみました。 裏に蔵元さんの紹介文あったので、載せてみます。 この遊穂は: 酒造に有益な微生物により作られた厳しい環境を生き抜いた強い酵母の旺盛な発酵により、複雑さと幅があり、…

香川県 悦凱陣 純米吟醸 金比羅大芝居

香川県の悦凱陣です。 話には聞いていましたが、出会うことが出来ました。 香りは程よい吟醸香。 程度は普通程度ですが、香る時間が長く、非常に良いです。 飲んだ印象も同じ傾向。 立ち上がりはふっと酸が立ち上がりますが、ぴりっと感じるまではいかず、品…

Written by merimekko
Copyrights © merimekko. All rights reserved.