merineccoの日本酒日記(呑んだくレポート)

呑んだ日本酒をだだ流しにする日記

呑んだお酒や心地よかった音楽をその場でレポート。
不定期更新ですがよろしくお願い致します。(月10本くらいを更新目標)

これをすると面白いよってこと。


・県名でブログ内検索

⇒都道府県別にお酒の一覧を見ることが出来ます。
 カテゴリーから、地域別に見ることも出来ます。
 ※県の偏りは、無くそうと努力中。


・銘柄でブログ内検索

⇒造り年度ごとに銘柄の味がどう変化するのかをみることが出来ます。





神奈川県 いずみ橋 桃色黒とんぼ 生酛

いずみ橋の黒とんぼです。

 

ミルキーな酸が広がるすっきり系のお酒だと思います。

 

入りは若干青りんご様の香り。

意識すると感じます。

 

酸は乳酸様の酸味。

結構強いです。舌にもびりびりくる感じ。

飲み終わった後も舌がザラザラするくらいしっかりです。

 

この風味が大きいので、トップの香りは飲み込まれている印象。

 

従って、全体的には酸味の立っている印象となります。

 

米の甘みは若干あるものの、酸味の後に少し乗るくらい。

ただ、この甘みがあることで単に酸っぱい酒とは別物です。この米の風味が肝です。若い。

 

後味に関しては盛り上がりもなく、すっと切れていきます。

 

単品で飲むよりも、料理と合わせたいですね。

ブイヤベースとか、そちらと合う気がします。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20180331164052j:imagef:id:merimekko:20180331164137j:image

 

 

 

宮城県 宮寒梅 純米吟醸45%

宮寒梅です。

純米吟醸45%という、中々サービス精神溢れるお酒。

 

甘いお酒ですがすっと切れるトップ寄りの爽やかなお酒だと思います。

 

入りはメロン様の甘い香りトップにふわっと大きめに香ります。

香り自体は柔らかでこのままいくのかと思いきや、酸味もしっかりしており、この香りを切ってきます。 

 

酸は乳酸様で強く、喉に刺激がくるくらい。

香りもそこそこ大きいので、香りをほぼほぼ切って爽やかな印象を与えます。

 

後味はすっきり。

若干の米の甘みがするも、印象薄。

 

すっきりが故のアルコール様の苦味がしますが、気にせず飲んでるとトップの香りの方が印象強いので気にならないです。料理と合わせたらなおさら。

 

優等生な吟醸酒って印象です。すっきり目の。

これが宮寒梅かなあと。(若干香りは大きめですが)

 

美味しかったです。

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20180325214433j:imagef:id:merimekko:20180325214435j:image

 

千葉県 甲子正宗 甲子春酒 香んばし

千葉は飯沼本家さんの春酒です。

このラベルは初めて。

 

甘い香りが大きく広がるすっきり系のお酒だと思います。

 入りはメロン様の甘い香り。

かなり大きいです。そこまで複雑ではないですが、大きく広がります。

 

酸味はそこそこ。

ですが、先の香りが大きいため、香りを切ろうとして切れきれない感じ。

少し舌の中がザラザラしますが、ぴりりという刺激もなく、特徴としては薄いです。

 

甘みが少し。

トップの香りに寄せられているからかもしれませんが、舌にじーっと糖の甘みが香りが消えた後も残ります。

逆に苦味や旨み等はなし。すっきり系だとアルコールの苦味を感じることもありますが、このお酒は甘みがある分そこも見えない感じです。

 

全体的に甘いお酒ですね。

じーっと飲むと良さそう。できれば冷やで。

 

トップ寄りのお酒ですが、バランスも良いです。

 

甲子、こんなお酒出すんですね。

意外でした。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20180320191350j:imagef:id:merimekko:20180320191352j:imagef:id:merimekko:20180320191354j:image

熊本県 香露 特別純米

初めて飲みます。9号酵母のお膝元。

 

少し香ばしい香り広がる、甘香ばしいお酒だと思います。

 

入りはメロン様の甘い香り。

やや感じるくらいの弱さです。後述のミドルの香りが大きいからかもしれませんが。

 

酸味も弱め。

甘い香りが徐々に広がる印象。

 

ミドルが印象強いです。

米の甘みとともに、べっこう飴のような香ばしさを感じます。

カラメルとも近い。

 

味自体は単純な方で、甘苦い風味が一律で伸びていく印象。

その後の味残りも単純で、ミドル以降の味の盛り上がりはありますが、平坦でかつ純。

 

瓶詰めが昨年8月ですが、既に熟し始めている印象です。

 

9号ってこんなんだっけ?

酸弱いのは印象にあるのですが。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20180320184020j:imagef:id:merimekko:20180320184019j:image

 

福岡県 三井の寿 春純吟 クアドリフォリオ

三井の寿の春酒です。

 

他の蔵が桜色一色の中、クローバーにてんとう虫と、面白いデザイン。四つ葉が幸せ。

 

柔らかい甘みがぶわっと広がる甘いお酒だと思います。

 

入りは熟したマスカット様の甘い香り。

かなり大きめですね。

 

トップからぶわっと広がります。

みずみずしい印象。

 

酸味は弱め。

トップの香りがそのまま左右される事なく香ったあと、自然に香りと全体の風味が落ちていきます。

 

後味の盛り上がりもなし。

飲みやすいですね。

 

今日の3本の中では一番の香り系かと。

酸が無い分締まりもないですが、柔らかく飲みやすいという意味ではぽかぽかな小春日和とは合う気がします。

 

春酒はこんなのが多いですね。良い。

トップ〜酸で特徴付けている印象。

一方後味は重たくないようにするのでしょうか。飲むシチュエーションもそちらの方が良さそうですしね。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20180320182340j:imagef:id:merimekko:20180320182342j:image

 

岐阜県 百十郎 純米吟醸 無濾過生原酒 桜version

百十郎の春酒です。

ラベルの桜が艶やか。

 

糖の甘さがふーわっと広がるすっきりめのお酒だと思います。

 

入りは少し若いりんごのような風味がします。

そんな感じの甘酸っぱさ。

 

酸味はそこそこ。

舌にぴりっとは来ませんが、口の中がざらつく感じ(pH低めの)の酸味です。

 

酸強めの甘酸っぱさが、口にしてから3秒くらい力強く平坦に続きます。

 

その後、酸を起点にしてすーっと味が切れていきます。

ミドル以降の味の盛り上がりは見られません。

温度を上げると少し甘さが見えて来ますが、その場合は酸味の残響と繋がって、よりゆっくり味が切れていく印象ですね。

 

したがってすっきり目のお酒かと。

春酒としては、強めのあてにも(特に油物と相性良さそう)負けない飲みやすいお酒かと思います。

 

先の山本は宴の最初の方に、これは中盤でもいけるやつ、ですかね。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20180320181120j:imagef:id:merimekko:20180320181119j:image

秋田県 うきうき山本 純米吟醸 生酒

山本さんの春酒です。

今日は寒いですが。昨日なら良かったけれどなあ。

 

ほのかに甘い香り漂う、スッキリしたお酒だと思います。

 

入りはメロンやバナナ様の甘い香り。

ただ、そんなに大きくはありません。

 

酸味は中程度から少し弱め。

ただ、前述の香りも強くないので、すっと香りがキレていきます。

 

甘みも酸味も同程度。

味としてもほのかに甘酸っぱい。

 

逆ににごりなのにおりの味はあまりみられません。

甘酸っぱいの甘に、米の甘みはありますが、発酵臭等もなく、綺麗です。

 

温度を温めると少し柔らかく甘さがたちますが、それも強くはなく。

ライトなテイストでずっと飲めるお酒ですね。

 

改めて暖かい日に飲みたかった。

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20180320175759j:imagef:id:merimekko:20180320175800j:imagef:id:merimekko:20180320175802j:image

 

奈良県 今西 純米吟醸 無濾過生原酒

奈良は桜井市の今西です。

朝日にこだわったお酒というのが裏面で見て取れます。

 

香り系寄りのバランスの良いお酒だと思います。

 

入りはメロン様の甘い香り。

そこそこ大きく広がります。

プラスして、木の皮のような香りがします。まるで若い樽で少し熟成したような。

 

酸は中程度。

少しぴりっとした香りで舌にもぴりりと少し来ますが、気にならないレベル。

 

香りの8割くらいをすっと切っていきます。

 

甘みは弱め。

酸で切れた香りに繋がってくれるので、違和感なし。

 

そのまますっと味が切れます。

 

バランス良いですね。

トップの香りもよし。

前述の木の皮の香りが、他の味の軽さと比べて少し浮き気味ですが、それでも全体のバランス的に繋がっているので良いです。

 

ご馳走さまでした。

 f:id:merimekko:20180304191223j:imagef:id:merimekko:20180304191225j:image

Written by merimekko
Copyrights © merimekko. All rights reserved.