merineccoの日本酒日記(呑んだくレポート)

呑んだ日本酒をだだ流しにする日記

呑んだお酒や心地よかった音楽をその場でレポート。
不定期更新ですがよろしくお願い致します。(月10本くらいを更新目標)

これをすると面白いよってこと。


・県名でブログ内検索

⇒都道府県別にお酒の一覧を見ることが出来ます。
 カテゴリーから、地域別に見ることも出来ます。
 ※県の偏りは、無くそうと努力中。


・銘柄でブログ内検索

⇒造り年度ごとに銘柄の味がどう変化するのかをみることが出来ます。





岩手県 赤武 純米ひやおろし

岩手県は赤武のひやおろしです。

 

酸で少しきゅっとした、飲みやすいお酒だと思います。

 

トップはマスカット様の香り。爽やかです。

 

ミドルの酸味はそこそこ。

乳酸様の柔らかな酸味です。

 

甘い香りが薄い分、少し酸味が立って感じられます。

きゅっと締まる感じが見えるのも、甘い風味が控えめだからかと思います。

 

甘みは中程度ですが、しっかり長く感じます。

酸味が切れた後、じっと弱い甘みが舌の上に残るよう。若干おりのような旨味も。

 

バランスよく、長く飲み続けられるお酒ですね。

バランス良いです。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170827184718j:imagef:id:merimekko:20170827184719j:image

栃木県 鳳凰美田 純米吟醸 ひやおろし

このラベル、初めて見たのですが。

鳳凰美田ひやおろしです。

 

甘酸っぱい香り広がる華やかなお酒だと思います。

 

トップはメロンやざくろといった甘酸っぱい香り。

綺麗というよりは、複数の香りがぶわっとくる複雑かつ粗い香りです。

 

酸は中程度。

乳酸様の酸味で柔らかい印象。

香りが大きいので、切るに切れていない感じ。

 

甘みも香りに乗って大きく感じます。

甘みに少し振った甘酸っぱさ。

 

後味はトップの盛り上がりと対照的にすっきりと切れていきます。

こちらは特徴もなく、すっと切れていく感じ。きれい。

 

鳳凰美田らしい味の形はしていますが、トップの香りがどことなく野性味帯びてますね。

違う一面見たようで、面白かったです。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20170827183703j:imagef:id:merimekko:20170827183705j:imagef:id:merimekko:20170827183807j:image

青森県 陸奥八仙 ミドリラベル 特別純米 ひやおろし

陸奥八仙のひやおろしです。

掛にまっしぐら、麹に華吹雪使ってます。

ほのかに甘い香り広がる少しクリーミーなお酒だと思います。

トップはメロン様の甘い香りが主体。
香りはそれほど大きくはありません。

酸味は少し。
乳酸様の柔らかな酸味が広がります。
舌にピリピリする感じもなく、柔らかな印象。

ただ、このお酒の味の中心は、ミドルのおりの旨味でしょうか。
まるで濁りのようなクリーミーな濃厚さを感じられます。
相対的に甘みは薄め。

少しアルコール様の苦味を感じます。
あとは本当におり酒のように舌がザラザラとするのですが、後残しはあまりないです。
味としてはキレるお酒のはずですが、少し余韻が残る感じですかね。

香りが弱いのが気になりました。
ご馳走さまでした。

f:id:merimekko:20170827181519j:imagef:id:merimekko:20170827181520j:image 

秋田県 一白水成 酒未来 純米吟醸

秋田は一白水成です。

要冷蔵というラベルが光る。

 

控えめながら、じっと甘み広がるお酒だと思います。

入りはメロン様の甘い香りです。

香りの強さは中程度。

ただ、すぐにパッと広がる訳ではなく、低くじわっと香りを感じます。

 

酸味も中程度から少し弱め。

甘みに対しては同じくらいの強さですが、全体的に味としては感じますが少し弱めなので、控えめ感。

 

その風味が変わることなくすーっと味が徐々に切れていきます。

風味に波がないぶんインパクトに欠けますが、それでもまとまったお酒だと思います。

 

じわりじわりと飲みたいですね。

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20170814224041j:imagef:id:merimekko:20170814224050j:image

 

長野県 浅間嶽 純米生酒 献寿

長野県は小諸市の、浅間嶽純米生です。

美山の純正です。

 

甘酸はっきりした、かつ口の中で広がるお酒だと思います。

 

入りはメロン様の甘い香り。そこそこ大きい。

ぷんと口の中で広がります。

 

酸味もはっきり。

香りに負けることなく甘みと酸味でトップの風味が広がります。

酸味は少しクエン酸様でピリッと。

口内の薄皮がパリッとする感じ。

 

甘みもしっかりと感じます。

少しミルキーですね。口当たりもとろっとしており、それが少し飲みごたえに。

 

味切れは、自然落下的。

ぶわっと広がった風味が自然に切れていきます。

後切れは良い、とは言えませんが、後に残る渋み等もなく、しごく自然です。

 

盛り上がりもあり、綺麗でもあり。

バランス良いと思います。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20170814214739j:imagef:id:merimekko:20170814214746j:image

 

 

 

京都府 澤屋まつもと 守破離

澤屋まつもとです。

 

濃厚な甘い香りが特徴のお酒だと音います。

 

入りは、はちみつのような花の蜜のような甘い香りがします。

かなり大きいです。トップの香りは広がります。

 

酸味は中程度。トップの香りが少しべたっとしそうなのですが、この酸味ですっと落とそうとしています。レモンの香りはないですが、はちみつレモンのそれと味と立ち上がりは似ています。

酸味は乳酸様の香り。穏やかです。

 

甘みは弱めですが、酸味で切れなかった残の香りと共にほのかに甘い風味が残ります。

 

全体的にトップの香り広がる柔らかいお酒ですね。

まったり飲みたいです。出汁ものとか良いですね。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20170814213033j:imagef:id:merimekko:20170814213044j:image

 

山形県 楯野川 PHOENIX

山形県は楯野川の、君嶋酒店限定酒です。

フランスとのコラボ。ロックバンドPHOENIXのギター、Christian Mazzaliが楯野川を愛飲していることがきっかけだそう。

 

楯野川らしい香りも持ちつつ、比較的シンプルで飲みやすいお酒だと思います。

 

入りはメロン様の甘い香り。

香りは大きいですね。楯野川らしい、甘めの吟醸香です。

 

酸味もそこそこ。

乳酸様の酸味です。

舌にピリピリは来ないですが、香りを切ってくれます。

ただ、完全に香りが切れるのではなく、20%くらい香りは残ります。

 

その香りに加わり、甘みを感じます。

甘みは比較的強めに残ってますね。

 

後味は少しアルコールの苦味がありますが、料理と合わせると気にならないレベル。

甘みを感じつつ、すーっと味が切れるお酒ですね。

 

楯野川らしい香りを持ちながら、味のボディ感はある、食中酒に良さそうですね。

 

甘みでボディ感を感じるので、飲みごたえもあります。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20170814200542j:imagef:id:merimekko:20170814200600j:image

山口県 雁木 another

山口はもうひとつの雁木です。

 

というより、一般米の低精白(80%)のもの。

最近管理の精度等が洗練されて来たからか、こういう型から外れるお酒増えて来ましたね。

 

ところが、こやつはかなりまとまってます。

 

トップはさくらんぼのようなツンとする香り。

酸味も強いです。上質な梅酒を飲んでいるようなイメージです。そしてピリッとしている。

 

甘みは中程度。

酸でしっかり切れるので、締まりがありますね。

 

ミドルからは茶渋、黒鉛のような苦味があります。が、香りからは外れておらず癖になる感じ。

 

後味は若干糖の甘みと前述の苦味が残りますが、しばらくすると消えるので不快ではありません。

 

綺麗な部類のお酒だと思います。

照り焼きとか、そういう甘じょっぱいものと合わせると良いと思います。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20170810214751j:imagef:id:merimekko:20170810214755j:image

 

Written by merimekko
Copyrights © merimekko. All rights reserved.