merineccoの日本酒日記(呑んだくレポート)

呑んだ日本酒をだだ流しにする日記

呑んだお酒や心地よかった音楽をその場でレポート。
不定期更新ですがよろしくお願い致します。(月10本くらいを更新目標)

これをすると面白いよってこと。


・県名でブログ内検索

⇒都道府県別にお酒の一覧を見ることが出来ます。
 カテゴリーから、地域別に見ることも出来ます。
 ※県の偏りは、無くそうと努力中。


・銘柄でブログ内検索

⇒造り年度ごとに銘柄の味がどう変化するのかをみることが出来ます。





滋賀県 七本槍 純米 滋賀渡船6号

七本槍です。

渡船と聞くと山田錦のお父さんという印象なのですが。こちらはどんな系譜なのでしょうか。

(調べてない。山田は短桿渡船)

 

甘酸っぱく、ミドルに味わいのあるお酒だと思います。

 

トップはメロン様のジューシーな香り。

そこそこ広がります。

 

酸味はしっかり。乳酸様。おもたい。

トップの香りを打ち消すくらいの大きさですね。

舌にはピリピリ来ませんが、味のバランスのなかでは強い方です。

 

甘みは中程度。

糖の甘みです。

プラスして、玄米の皮のような渋みや焦げたお米の風味がします。あと古酒っぽいメイラード反応おきたような焦げ臭。

 

ただ、これらの風味は甘みに対してはごくわずか。

味の種類が多いですね。

 

後味はアルコールの苦味と前述の苦味渋みが少し残り、切れて行きます。

少し舌の上に味残りありますね。

料理と合わせると気にならないレベルですが。

 

渋み苦味が少し一癖ありますかね。

食事の後半に飲むとよさそうです。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20180415192342j:imagef:id:merimekko:20180415192352j:imagef:id:merimekko:20180415192358j:image

 

静岡県 磯自特別本醸造 山田錦 しぼりたて生酒原酒

磯自慢です。

東条産山田錦に静岡酵母(new-5)を掛けたものですね。

 

しぼりたての生酒、原酒。に、アル添。

一期一会です。

 

トップの香り豊かなお酒だと思います。

 

トップはメロン様の甘い香り。

プラスして水飴のような風味、そこそこ大きいです。

 

酸味もしっかり。

舌にもピリピリ来ます。エッジの効いた酸味ですね。

 

甘みもそこそこ。

すっと飲むと、酸は効いているのですが、その上に甘みも乗ってくるので、相乗効果で味が膨らみます。

 

味の質は糖の甘みなので、綺麗に味が膨らむ感じですね。

あと、茶渋や木の枝、ビターなチョコレートのような苦味も少しします。

この甘みにアルコール当てているのか、味が広がって、その後一気に味が切れて行きます。

このキレ方はとても良く、違和感ないし醸造アルコールにありがちな甘み残しやアルコールの苦味残しもなく、好みですね。

 

バランスも良く、味のメリハリもあり、美味しかったです。

 

水炊きとか食べたくなりました。

 ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20180415185309j:imagef:id:merimekko:20180415185319j:imagef:id:merimekko:20180415185325j:image

 

 

 

 

 

北海道 国稀 特別純米酒 五百万石

北海道は増毛の国稀です。

 

ラベルには辛口で、すっきりとした飲み口と書いてます。

 

ミドルの風味が厚いお酒だと思います。

でも、基本的に全体的にすっきり。

 

トップの香りは弱め。すっきりしてます。

若干バナナ。

 

酸味は中程度から少し弱め。

乳酸様ですが、そこまで主張もなし。

少し口当たりとろっとしています。

 

糖の甘みはありますが、こちらもそこまで強くなく。

発酵した風味とアルコールの苦味を感じます。

前者は醸造アルコールに近く、後者はすっきりしているが故。

 

後味の盛り上がりもなく、本当にミドル少し甘みがあるくらいのすっきりなお酒です。

 

単品で飲むよりも、ご飯と飲むお酒ですね。

煮込みとか鍋とか、そういった料理だと一気に進んでしまいそうな予感がします。

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20180415182314j:imagef:id:merimekko:20180415182321j:image

宮城県 あたごのまつ 純米吟醸 ささら

伯楽星の新澤さんのところのお酒です。

 

甘くフルーティーなお酒だと思います。

 

入りはメロンやバナナのような甘い香り。

完熟のような少し重ための甘い香りです。

 

酸は中程度。

舌にピリピリきたりすることはないですが、香りはしっかりと切れます。

 

甘みもそこそこ。

ですが、糖の甘みは弱いのか、香りとつながって甘く感じる反面、すぐに甘さも切れていきます。

飲みやすい。さっぱり。

 

後乗りする甘みもなく、後半は甘くすっきりと来れるお酒ですね。

後にアルコールの苦味は感じます。味のキレが早いからだと思われます。

 

トップ甘く、そのまますっと切れる。

いかにも宮城のお酒ですね。(甘め)

 

何にでも合う気がします。優等生です。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20180415180321j:imagef:id:merimekko:20180415180243j:image

 

栃木県 若駒 愛山90 無加圧採り

若駒の愛山です。更に精米90%。

これは飲まないと。

あと、ラベルの馬の目がキュートな一本。

 

柔らかな酸が立ちつつ、じわっと重たいお酒だと思います。

 

入りはマスカットのような甘い香り。

熟す一歩手前の酸味と甘味なイメージ。

 

酸は乳酸、ヨーグルト様の柔らかな酸味がきます。

こちらは香りよりもやや大きく、香りを切ってさっぱりと。

 

ここからがこのお酒。

米の甘み、茶渋のような渋み、渋柿みたいな甘みと香ばしさ、金属感。

とにかく色んな味が同時にちょっとずつします。

 

甘みが優勢で、決してバラバラというわけではなく、まとまって色んな味がします。

あと、舌もザラザラします。

 

深い、とは違うのですが、味の数は多いですね。

90%にしてはまとまった良いお酒だと思います。

 

面白いお酒ですね。

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20180406211558j:imagef:id:merimekko:20180406211606j:imagef:id:merimekko:20180406211600j:imagef:id:merimekko:20180406211657j:image

神奈川県 松美酉 本醸造 生原酒

神奈川は松美酉です。

 

フルーティーな、アルコール感強いお酒だと思います。

 

入りはメロン様の甘い香り。

そこそこ大きいです。トップからガツンと広がります。

 

酸味は中程度〜弱め。

主張はせず、若干香りを切るくらい。

 

甘みはしっかり。

酸味で香りがキレたあと、大きく甘みが広がります。

そして、アルコールを感じます。

18〜19度と、そもそも度数少し高いのですが、それにしてもしっかりアルコール感。

苦味も含めて、それ。

 

お酒飲んでる!ってなります。

 

その一方で、後味は至ってきれい。

甘味の上に苦味が乗り、苦味が消えた頃には味もキレていきます。なので、すっと次も飲める。

 

原酒のなかでは綺麗ですね。

アル添でも、美味しい使い方してくれてると思います。

 

料理の中盤とかにいいですね。

タレの焼き鳥とか、そんなのにも負けません。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20180406203831j:imagef:id:merimekko:20180406203835j:image

山梨県 丸の内 春鶯囀

山梨は富士川の丸の内です。

初めて見ますが、どんなお酒か。

 

香り系の華やかなお酒だと思います。

 

入りはマスカット様の甘い香り。

熟した様なぶどうの甘い香りがします。かなり強い。

 

味は純で、ぶわっと甘く感じますね。

 

酸味は弱め。

酸味はすっと立ちますが、香りが大きいのと相対的に思うのかもしれませんが、トップの香りをすっと切るくらいの力はある一方、舌にざらざらと来たり、ぴりりとくることはありません。

 

甘酸がすっと相乗で広がった後、そのまま自然落下的に味が切れていきます。

 

後味はすっきり。

トップの風味が強い反面か、後味に盛り上がりはないので次に繋げやすいお酒だと思います。

 

食前でもいいですし、食中でも。

甘い白ワイン的な使い方すると良いと思いますね。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20180331173312j:imagef:id:merimekko:20180331173310j:imagef:id:merimekko:20180331173340j:image

 

栃木県 大那 五百万石 瓶火入れ

大那の五百万石です。

 

甘酸っぱいすっきり系のお酒だと思います。

 

入りはメロンやバナナ系の香りです。

入った瞬間は甘いと感じますが、すぐに酸が広がるので甘さはかき消されます。

 

酸味は乳酸様で強め。

舌がざらざらくるくらいの酸味です。

 

後味は若干の米の甘みを感じながらもすっきり。

盛り上がりはないですね。トップの甘酸で飲ませるお酒です。

 

こちらも、旨味ある料理と一緒に飲むお酒ですね。

こちらは出汁とも相性良さそうです。

人参とかごぼうとか火を入れて出した汁とかも美味しそう。

 

ご馳走様でした。

 

f:id:merimekko:20180331170209j:imagef:id:merimekko:20180331170236j:image

Written by merimekko
Copyrights © merimekko. All rights reserved.