merineccoの日本酒日記(呑んだくレポート)

呑んだ日本酒をだだ流しにする日記

呑んだお酒や心地よかった音楽をその場でレポート。
不定期更新ですがよろしくお願い致します。(月10本くらいを更新目標)

これをすると面白いよってこと。


・県名でブログ内検索

⇒都道府県別にお酒の一覧を見ることが出来ます。
 カテゴリーから、地域別に見ることも出来ます。
 ※県の偏りは、無くそうと努力中。


・銘柄でブログ内検索

⇒造り年度ごとに銘柄の味がどう変化するのかをみることが出来ます。





熊本県 花の香 低精白90 九拾

花の香の精米90%です。

「和永町テロワール」として、2020年(令和1BY)より全量和水町酒米のみで醸す酒造りとのこと。

また、ドメーヌと自然農法の米使いを目指し、磨かない最高品質に挑戦するという、とても意欲的な一品です。

 

地産地消の観点からも楽しみです。

 

甘酸っぱい酸味が特徴のお酒だと思います。

トップはメロンや青リンゴ様のの香りです。そこそこ強く広がります。

酸味は乳酸やクエン酸酪酸のような味もする。鈍く複雑な酸味で、甘味も含めてトップの香りの数多いですね。

 

 

ミドルには、木の皮のような渋い味やカラメルのような香ばしい味、ピスタチオの殻のような味、のど飴シロップ、オブラートに包んだ苦い薬のようながします。味の系統は似てますがちょっとずつ違う。

人によっては雑味になるかも。綺麗ではないです。

 

これらの風味が一様にずーっと続いたあと、なだらかに味が消えていきます。

飲みやすい風味の波形していますが、ところどころ引っ掛かりある感じ。

 

面白いです。

すっきり系なのに癖がある。でもネガな癖じゃない。特徴の範囲。

あっためると老酒のような香りも出てきて、これは好き嫌い分かれるかも。

 

興味深いお酒でした。

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20211124181605j:imagef:id:merimekko:20211124181608j:image

福島県 楽器正宗 別撰 中取り

福島は楽器正宗です。

 

甘酸のバランス良い香り系のお酒だと思います。

トップはメロン〜青リンゴ様の甘い香り。そこそこ大きく広がります。

酸味も乳酸様でそこそこ強め。

綺麗ながらも比較的強い風味がぼんと広がります。

 

その一方で後味はすっと切れる軽い感じ。

米の甘味があり、香りにつながるもののラストは嫌味なくすっといきなりキレます。

 

頭のインパクトあるお酒ですね。

乾き物よりはしっとり系の味のあるアテ合いそうです。

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20211124173104j:imagef:id:merimekko:20211124173108j:image

 

宮城県 阿部勘 純米吟醸 辛口

阿部勘の試験醸造?(と聞いた)品だそう。

 

淡くすっきりとしたお酒だと思います。

トップはメロン様の甘い香り。香りは認知できますが、そこまで強くはないです。

 

ミドルに乳酸様の酸味。

ただこちらも強くなく、弱い香りを切る程度。

ただ、これのおかげで味がスッと切れます。

 

ミドルからの味の盛り上がりはなし。

全体的に淡く綺麗な印象です。宮城酒。

 

よくいえば非常に飲みやすい、悪くいうとインパクトに欠けるお酒です。

でも、気持ちよく知らない間に酔えるお酒です。合わせるものも鍋でも天ぷらでも。優等生。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20211124171744j:imagef:id:merimekko:20211124171748j:image

 

長野県 黒澤 純米うすにごり生酒 生酛

黒澤のにごりです。ピンク色のラベル初めて見ました。

綺麗で爽やかなシャンパンですね。

 

トップはメロン様の甘い香り。

そこそこ大きく広がります。

 

酸味も弱〜中程度。

香りを少し切るくらいで邪魔になりません。

綺麗なお酒です。

 

発泡がしっかり。

そのまま味がすっと切れていきます。

 

飲みやすいシャンパン。

食前でもいけそうです。少し強いけど。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20211106191352j:imagef:id:merimekko:20211106191355j:image

高知県 南 特別純米出羽燦々 ひやおろし

南のひやおろしです。

 

酸味広がる爽やかなお酒だと思います。

トップは熟した洋梨の様な香り。香りとしては広がるのですが、すぐに乳酸様の酸味が広がり、柔らかな甘酸っぱさとなります。

舌にピリピリとはこないですが、甘い香り広がるというよりは甘みと酸味が共に広がる感じ。

味はクリアです。わかりやすい。

 

後味も、口当たりの印象のまますっと味が切れていきます。

トップに特徴ありますが、酒の種類としては爽酒になるんでしょうか。

 

高知酒らしく、サラッと飲めていいですね。

魚焼いたのなんてお供にぴったりです。

 

ご馳走さまでした。

f:id:merimekko:20211106184145j:imagef:id:merimekko:20211106184149j:image

 

広島県 華鳩 またーんチリチリじわーん。 おりがらみ

華鳩の、「Concept Workers Selection」の一つです。

「頭で飲む」のではなくと書いてありますが、「風土や飲み手…」も、意味頭で飲む一種だと思うのですが、それは置いておいて。

ストーリーで気持ちよくなりましょう。

 

甘酸しっかりした甘酸っぱいお酒だと思います。

トップはメロン様の甘い香り。そこそこ広がります。

それと同じくらい、クエン酸のようなキレの良い酸味も広がります。スパッと来ます。

 

それとは裏腹に、ミドル以降はやや味としての甘味は残すものの綺麗に切れていきます。

トップの甘酸で全てが語れるお酒です。

 

お酒重ねると甘味の伸びの方が特徴的かもしれません。

そういう意味で、甘い白ワインみたいな使い方もありだと思いました。甘いやつ。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20211024183831j:imagef:id:merimekko:20211024183834j:image

 

 

栃木県 鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸

鳳凰美田純米吟醸酒です。

 

トップの香りが特徴的な、飲みやすいお酒だと思います。

 

トップは青リンゴ様の香り。ガツンときます。

それに伴い、甘味もガツンと広がります。

酸味は少しあるのですが、ほぼ印象なし。舌がややピリピリするだけで、香りと甘味に持ってかれます。

 

それらの大波がすぎるとあっという間に香りが引けていきます。この感じられる風味の短さも特徴的ですね。

一方甘味は最後まで残るので、少しダレる印象も。

 

全体的にインパクト強く、さっと引ける。

冷やしてグラスで飲みきると最高だと思います。

 

ご馳走さまでした。

f:id:merimekko:20211024181950j:imagef:id:merimekko:20211024181954j:image

 

 

山口県 大嶺 大嶺3粒 無濾過生原酒 山田錦

山口は美祢にある大嶺酒造さんのお酒です。

多分飲んだのは初めてです。

 

トップミドルの甘味が際立つがつっとしたお酒ですね。

 

トップはややメロン様の甘い香り。ただこの香りも広がるのですがむしろ後からくる水飴・氷飴のような重たい甘い香りが広がるのが特徴です。

 

酸味はそこそこあるのですが、前述の甘い風味のダブルパンチの方が強いです。

一方ミドル以降の盛り上がりはなく、後味きれいなお酒でもあります。

 

トップの甘いインパクトで引っ張るお酒ですね。

なんとなく甘栗の立ち位置を想起しました。

 

ご馳走さまでした。

 

f:id:merimekko:20211024180949j:imagef:id:merimekko:20211024180952j:image

 

 

Written by merimekko
Copyrights © merimekko. All rights reserved.